上州八王子丘陵ファントレイルin太田2025 キネシオテーピング協会群馬支所ブース開設しました
2025年05月12日

2025年5月11日(日)に群馬県太田市八王子山公園をメイン会場として開催された、上州八王子丘陵ファントレイルin太田2025大会会場にキネシオテーピング協会関東支部・群馬支所としてキネシオテーピング無料体験ブースを開設してきました。
当日は関東各所からキネシオテーピング協会トレーナー5名と私共2名の指導員の7名での活動となりました。
参加者約1200名に対して協会会員7名、116名のトレイルランナーさんや来場者様にキネシオテーピング貼付を行いました。
貼付部位内訳としましては
・首(4)
・肩(4)
・背中(6)
・腰(20)
・膝(70)
・大腿(34)
・下腿(22)
・足首(12)
・足裏(4)
・その他(6)
※腹部・胸部・臀部や顎など
重複者あり
とトレイルランレースということもあり、下半身への貼付が多く目立ちました。
今回初めてのボランティア活動のCKTT会員3名の参加もありました。
事前に基礎講座内容の復習を促した成果もあり、より多くの方々への貼付ができました。手際よく貼付する姿や会員様同志アドバイスし合う姿がとても印象的でした。
レース後には多くのトレイルランナーさんがブースを訪れ、感謝の言葉をいただきトレーナー冥利に尽きるなぁと実感しました。
全国各所で、多くの会員様がこのようなボランティア活動の参加者を募集しています。普及活動に参加された事のない会員様は機会がありましたら、ご参加されてみてはいかがでしょうか?
このようなトレーナー活動・ボランティア普及活動に参加してみたい方は、全国各所で開催されている「トレーナー養成基礎講座(CKTT資格講座)」を受講して、キネシオテーピングの知識を深め一緒に活動しましょう!
今回、群馬支所活動に際しご協力いただきました、土屋清CKTT / 加山雅彦CKTT / 加藤博CKTT / 加藤倫子CKTT / 下田博美CKTT さん、ありがとうございました。
また、毎年行う本大会のボランティア普及活動を通して、キネシオテーピング協会の認知やキネシオテーピングの普及。地域の活性化・大会の盛り上げに少しでも貢献できていたならとても嬉しく思います。

〜ご協力いただいたキネシオテーピング協会会員〜
土屋CKTT(埼玉)/加山CKTT(群馬)/加藤CKTT(群馬)/加藤CKTT(群馬)/下田CKTT(群馬)
篠原CKTI(群馬支所長)/塚本CKTI(群馬副支所長)
最新記事
2025.05.12 | |
---|---|
2025.04.20 | |
2025.03.28 | |
2025.03.24 | |
2025.02.10 | |
2025.02.07 | |
2025.01.11 | |
2025.01.04 | |
2024.12.17 | |
2024.12.09 |
ピックアップ
2024年5月26日(日)に群馬県太田市八王子山公園で開催された、上州八王子丘陵ファントレイル2024会場内でキネシオテーピング体験ブースを開設しトレーナー活動をしてきました。